※アフィリエイト広告を利用しています

レモングラスと雑草の見分けがつかない?違いは香りと見た目でわかる!

新芽の画像 育てる

レモングラスは、イネ科の植物で葉が細長く雑草に似た『ハーブ』です。外見からは雑草と見分けが難しいですが、その違いは「香り」にあります。

レモングラスの葉と茎にはシトラールという成分が多く含まれていて、レモンのような香りがします。

ハーブティーや料理、虫よけなどにも活躍するレモングラス、ここでは「雑草との違い」を解説します。

▼楽天で苗を探す▼
レモングラス ハーブ苗 トムヤムクン ハーブティー用

スポンサーリンク

レモングラスと雑草との違い

レモングラスの画像

レモングラスの葉は、平たくシュッと細長い形をして白緑色。なので雑草やススキの葉によく似て見分けがつきません。

違いは視覚ではなく臭覚、『香り』で確認できます。

レモングラスはその名の通り、レモン果皮のような柑橘系の香りがします。これはレモンやオレンジに含まれる、「シトラール」という成分によるもの。

また、ネラール・ゲラニオール・リモネンなどが含まれており、どれも柑橘系の香りと、やや甘い要素が含まれます。

なので、レモングラスの葉をちぎって指で軽くもんでみると、違いが分かります。

また、生の葉っぱを小さく刻んでカップに入れ、お湯を注ぐとレモンの香りが広がりますが、味に酸味はありません。

ススキとなら見分けがつく

見た目の違いに関して、1つだけ情報があります。

それはレモングラスとススキの違いに限られますが、「ススキの葉に比べ、レモングラスの方はツヤがない」という説。

ただしこの場合レモングラスとススキ、両方の葉を見比べてみないと分からないかもしれませんね。

ススキの葉の画像
ススキの葉

レモングラスの葉の画像
レモングラスの葉

確かに、レモングラスの葉にはツヤがないように見えます。

レモングラスは自然繁殖しない

レモングラスは、インド原産で高温多湿な気候を好み、地植えすると毎年、株が大きく成長しますが、日本では草のように自然繁殖することはありません。

というのも、レモングラスは熱帯性の植物なので、日本で花を咲かせることがほとんどなく、種が落ちて自然繁殖することはないのです。

ですが、地植えにすると春から秋にかけて、100~150㎝まで葉を伸ばし株も大きくなります。

一方、寒さには弱いので冬には室内に置かないと、株ごと枯れてしまう可能性が大きいです。なのでレモングラスを越冬させるには、初秋に鉢上げし室内の明るい場所に移動させる必要があります。

増やしたいときは

レモングラスは比較的肥料を必要としないハーブですが、生長が盛んな時に追肥してあげると元株が大きくなり、株分けして増やすことが可能です。

寒さの和らぐ4月以降、根元を傷つけないよう刃物で株を切り分け植えつけ、根付くまでたっぷり水を与えておきましょう。

レモングラスはお茶がおいしい

レモングラスティーの画像

レモングラスティーは、味にクセがないのでハーブティーが苦手な人でも飲みやすく、リラックスしたいときにおすすめです。

レモンの香りが広がり、ミント・バジル・ローズなどと組み合わせるとよりおいしくなるのが特徴です。

レモングラスは3種の茶葉で楽しめる

レモングラスは、生の葉・乾燥・粉末の3種でハーブティーが作れます。

生の場合、レモングラス4本分を適当な長さにカットし、1リットルほどの水に入れ、そのまま沸騰、その後5分ほど中火で煮だして出来上がり。

入手しやすいのは乾燥タイプ。
1人分・3gを用意して、葉っぱがかぶるほどのお湯を注ぎ、5分ほど蒸らして完成。水出しで作るなら、2時間ほどつけておくとおいしくなります。

手軽なのは粉末タイプ。
2gのレモングラス粉末に300mlのお湯か水を注ぐだけ、すぐにレモングラスティーが楽しめます。

▼手軽なレモングラス・粉末▼
レモングラスティー【粉末】100g

美味しいハーブティーを作るなら、いつでも冷水&熱湯が使える浄水サーバー「エブリィフレシャス・ミニ」がおすすめですよ。

専用の貯水タンクに水道水を注ぐだけ、浄化されるまでの待ち時間もありません。

水道水に含まれる残留塩素はもちろん、カビ臭や濁り、鉄分など13+3の物質を除去してくれます。

詳しくは公式HPをご覧ください。
▼▼▼
every frecious(エブリィフレシャス)


雑草でもお茶にできるものがあります

例えば、ヤエムグラ・ミドリハコベ・スギナ・カラスノエンドウ・ヨモギ・ドクダミ・ゲンノショウコ・オトギリソウ・オオバコ・エビスグサなど。

雑草ではありませんが、レモングラスの葉に似た植物で、大麦若葉は「青汁」として人気です。

レモングラスを「臭い」という人もいる

レモングラスは、柑橘類が好きな人にとっては楽しめる香りですが、苦手な人には「鼻につく嫌な匂い」と感じるかもしれません。

例えば

「義母が、ベランダで育てていたらしいレモングラスを庭に植えました。でも…臭い。女性は好きな香りらしいけど、私には悪臭寸前・・・」

とくっち.comより

レモングラスの香りには、疲れが貯まっているときなどに、リラックス&リフレッシュ感を与える作用があると言われます。

その一方で「レモンよりレモンらしく」、他の香りを圧倒するほどの強さを持つので、ひとによっては悪臭に感じることがあるかもしれません。

ちなみに、蚊やゴキブルなどもレモングラスの香りは苦手なようで、その作用を使って虫よけとしても活用されます。

天然100% レモングラス オイル 50ml 虫除け・消臭にも

レモングラスに似た雑草・植物

レモングラスに似た、道端などで見かける雑草・植物をいくつかご紹介。

【エノコログサ

エノコログサの画像
エノコログサ

猫じゃらしとも呼びますね。

【稲】

稲の画像

我家地方では田んぼがたくさんあるので、よく見かけます。

【スズメノテッポウ】

スズメノテッポウの画像
スズメノテッポウ

ネーミングが可愛いですね。

【サトウキビ】

サトウキビの画像
サトウキビ

沖縄ではよく見かけるのではないでしょうか?

【コバンソウ】

コバンソウの画像
コバンソウ

縁起良い名前、私が大好きな雑草です(わざわざ庭に植えてます)。

まとめ

レモングラスは、見た目は雑草そっくりで見分けがつきませんが、違いは葉と茎からレモンの香りがするところ。

熱帯性の植物なので、夏の間に大きく成長しますが、雑草のように自然繁殖はしません。

レモングラスを育てるなら苗から育てるのが一般的で、通販ならいつでも購入できます。
▼▼▼
レモングラス 9cmポット苗 2個組



育てる
スポンサーリンク