
人は個々の性格や特徴で評価されるべきであり、「50代の女性だから」「おばさんだから」と、否定的に判断すべきではありません。ですが、職場には必ずといってよいほど、「性格悪いなぁ…」と感じる50代のおばさんがいるものです。
ここでは、よく見かける50代おばさんの特徴・性格が悪い理由・対処法を解説します。
50代厄介おばさんの特徴
50代で厄介なおばさんにも、いろいろなタイプがいますね。一部、あるいは全部当てはまるであろう特徴を挙げてみます。
相手によって態度が違う
歳の近い30~40代女性は、ある程度の経験があり仕事もできるため、「自分より魅力的な武器を持つライバル」として、意地悪ターゲットになります。
一方、経験の浅い20代は自分の味方につけようと、優しく接します。
また、上層部の人には取り入るのが上手で、他人のミスを告げ口して、自分のポイントをあげようと策略。
ミスを認めず仕切りたがる
たとえ自分がミスしても、相手や周囲のせいにして、自分のミスを認めず、機嫌を損ねれば、口もきいてくれません。
さらに、何かあると自分で仕切りたがり、他人がやることには批判的で、全く協調性がありません。
常に自分中心
自分のことだけ楽しそうに話し、周囲が賛同して当たり前とも思っています。
当然、周りから自分が「性格悪い」と思われてることに、気づいてないので、救いようがありませんね。
言いだしたらキリがないので、この辺にしておきましょう
50代おばさん、性格悪いのはなぜ?
生まれつきなものや、育った環境で基盤ができ、社会人になってから完成されるものと予測できます。
社会にもまれて
男性が多い会社では、なかなか自生が50代まで一線で働くのは難しいもの。そんな中、男性社員とも戦い生き残った女性は、いつの間にか強くなり仕事もできます。
なので、プライドも高く、若手には負けてられない、意地悪してでも勝ち残ろうとした結果かもしれません。
固定観念が強くなる
人は歳をとればとるほど、「固定観念」が強くなります。自分が生きてきた中で身につけたもの、経験の中でモノを言います。
それに対して、物申すことでもあれば否定的になり、意地悪な態度をとるかもしれません。
人には構ってられない
女性が50代ともなると、できて当然、できないと馬鹿にされるという年代。さらに、体は不調続きで、「人生も下り坂に入った」と実感します。
この状況では、人に優しくできないし穏やかでもいられず、つい他人に意地悪な態度をとってしまうかもしれません。
人から良く思われたいとか、気に入られたいとかはもう、どうでもいいんですよ。
イラつかずに接する方法
タイプによって、人それぞれですが距離感が大事です。
距離感
どんな人間関係でも重要なのは、適度な距離感を保つことです。適度な距離感を見つけられれば、ストレスは大幅に減少させることができます。
もし、関わらなくていいなら、できるだき近づかないようにしましょう。
どこにでも居るものと思う
人が集まる所ならどこにでも、1人や2人意地悪な人は居るものです。きつい性格の人はもう仕方ない、「そういう個性」というくくりにして諦めるか、逆に穏やかに接っしてあげましょう。
聞き流す
「性格の悪いおばさん」にエネルギーを注いでも、こちらの心と体が疲れるだけ。何か言われたとしても、適当に聞き流し、あしらっておくのがよいでしょう。
まとめ
50代の女性の中には、性格の悪い厄介なおばさんがいます。
人によって態度を変えたり、自分のミスを認めず人のせいにしたり…生まれ持った性格や、環境によって性格がゆがんだのかもしれません。
そんな人が近くにいたら、距離をもって近づかないのが一番です。仕事上の都合で、どうしても関わる必要があるなら、できるだけ穏やかに接するよう心がけましょう。でもそれでは、ストレスがたまる一方ですね。こちらが我慢してることに、相手は気づいてないワケですから…
仕事の人間関係で悩んだときは、外の世界に目を向けるようにしましょう。大事なのは、「今の職場がすべてではない」と考えることです。
性格の悪いおばさんは、そう簡単に会社を辞めるものではありません。相手の異動も期待できないなら、転職活動するのも1つの手段。会社を辞めることを、「我慢が足りない」「甘え」だなんて思う必要ありません。
その代わり、仕事を続けながら転職活動してくださいね。勢いで辞めてしまい、次の仕事に焦りを感じると、また同じような職場に就く羽目になるかもしれません。
転職活動するなら、エージェントサービスを利用するのが今や一般的で、企業を紹介してくれるだけでなく、転職のプロが企業へのエントリーや面接日程の調整など、トータルサポートしてくれます。
なかでも、求人サイト「DODA(デューダ)」なら、業界最大級の求人数と信頼性があり、転職活動をスムーズにすすめることができるのでおすすめですよ。
登録するだけで、どんな求人があるか、今すぐにチェックできます。