「プリキュア」シリーズは、毎年異なるテーマやモチーフを取り入れることで、長年にわたって多くのファンを魅了し続けている大人気アニメです。
花や星、スイーツ、音楽、医療といった幅広いモチーフは、作品ごとに異なる世界観を彩り、個性豊かなプリキュアたちに新たな魅力を加えています。
この記事では、歴代プリキュアシリーズのモチーフをシリーズ順に紹介し、それぞれが持つ特徴やテーマに込められた意味についても解説します。
- 『プリキュア』歴代モチーフ・テーマ一覧
- 『ふたりはプリキュア』 (2004年)
- 『ふたりはプリキュア Max Heart』 (2005年)
- 『ふたりはプリキュア Splash☆Star』 (2006年)
- 『Yes!プリキュア5』 (2007年) & 『Yes!プリキュア5 GoGo!』 (2008年)
- 『フレッシュプリキュア!』 (2009年)
- 『ハートキャッチプリキュア!』 (2010年)
- 『スイートプリキュア♪』 (2011年)
- 『スマイルプリキュア!』 (2012年)
- 『ドキドキ!プリキュア』 (2013年)
- 『ハピネスチャージプリキュア!』 (2014年)
- 『Go!プリンセスプリキュア』 (2015年)
- 『魔法つかいプリキュア!』 (2016年)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』 (2017年)
- 『HUGっと!プリキュア』 (2018年)
- 『スター☆トゥインクルプリキュア』 (2019年)
- 『ヒーリングっど♥プリキュア』 (2020年)
- 『トロピカル〜ジュ!プリキュア』 (2021年)
- 『デリシャスパーティ♡プリキュア』 (2022年)
- 『ひろがるスカイ!プリキュア』 (2023年)
- 『わんだふるぷりきゅあ』(2024年)
- 『プリキュアシリーズ』にモチーフがあるのはなぜ?
- まとめ
『プリキュア』歴代モチーフ・テーマ一覧
歴代のプリキュアシリーズで採用してきたモチーフには、どんな物があったでしょうか?簡単に振り返り返って見ていきましょう。
『ふたりはプリキュア』 (2004年)
モチーフ:勇気と絆
特徴:初代はシンプルな色使い(黒と白)で、主人公の二人が光と影のように対照的な関係性を通じ、友情と成長を描いています。
『ふたりはプリキュア Max Heart』 (2005年)
モチーフ:愛と友情の強化
特徴:新たに「シャイニールミナス」が登場し、友情と愛がさらに強化された物語展開に。
『ふたりはプリキュア Splash☆Star』 (2006年)
モチーフ:自然の力
特徴:自然をテーマにしたシリーズで、火や水といった自然のエレメントがキャラクターの力として表現されています。
『Yes!プリキュア5』 (2007年) & 『Yes!プリキュア5 GoGo!』 (2008年)
モチーフ:夢と希望、友情
特徴:5人の仲間たちがそれぞれの夢を叶えるために奮闘する姿が描かれ、友情の強さがシリーズの軸となっています。
『フレッシュプリキュア!』 (2009年)
モチーフ:幸福と笑顔
特徴:エンターテイメント性が高まり、キャラクターたちがダンスなどのパフォーマンスを披露する姿が特徴です。
『ハートキャッチプリキュア!』 (2010年)
モチーフ:花と自然、心のテーマ
特徴:「心の花」をテーマに、キャラクターたちの内面や自己成長が象徴的に描かれています。
『スイートプリキュア♪』 (2011年)
モチーフ:音楽
特徴:音楽をテーマにしたシリーズで、ハーモニーやメロディといった音楽要素がプリキュアたちの力に反映されています。
『スマイルプリキュア!』 (2012年)
モチーフ:絵本・おとぎ話
特徴:絵本や童話の要素が各キャラクターのデザインや物語に反映され、夢のある世界観が展開されます。
『ドキドキ!プリキュア』 (2013年)
モチーフ:トランプのマーク(ハート・ダイヤ・クラブ・スペード)
特徴:トランプのマークをテーマにし、それぞれのキャラクターの個性を強調しています。
『ハピネスチャージプリキュア!』 (2014年)
モチーフ:世界各地のプリキュア、ファッション
特徴:世界観が広がり、世界中のプリキュアが登場。ファッションの要素も強く、キャラクターの衣装が多彩です。
『Go!プリンセスプリキュア』 (2015年)
モチーフ:プリンセスと夢
特徴:プリンセスの成長と夢の実現がテーマ。キャラクターたちが自分の夢を追い求める姿が描かれます。
『魔法つかいプリキュア!』 (2016年)
モチーフ:魔法と友情
特徴:魔法とファンタジー要素が強く、魔法の力を通じて友情と絆が深まる物語です。
『キラキラ☆プリキュアアラモード』 (2017年)
モチーフ:スイーツと動物
特徴:スイーツや動物のモチーフがキャラクターに取り入れられ、カラフルでポップなデザインが特徴。
『HUGっと!プリキュア』 (2018年)
モチーフ:子育てと愛情
特徴:子育てや未来の大切さをテーマに、愛情と成長が描かれます。
『スター☆トゥインクルプリキュア』 (2019年)
モチーフ:宇宙・星
特徴:星や宇宙をテーマにしたスケールの大きい世界観で、多様性や夢への挑戦が描かれます。
『ヒーリングっど♥プリキュア』 (2020年)
モチーフ:癒しと医療
特徴:医療や癒しをテーマに、キャラクターたちが健康や癒しの大切さを伝えます。
『トロピカル〜ジュ!プリキュア』 (2021年)
モチーフ:海とトロピカル
特徴:海やトロピカルな要素がテーマで、元気いっぱいなキャラクターたちが活躍します。
『デリシャスパーティ♡プリキュア』 (2022年)
モチーフ:食と友情
特徴:食べ物をテーマに、キャラクター同士の友情と絆が描かれます。
『ひろがるスカイ!プリキュア』 (2023年)
モチーフ:空と希望
特徴:空の広がりをテーマに、希望や自由を追い求めるキャラクターの冒険が展開されます。
『わんだふるぷりきゅあ』(2024年)
モチーフ:動物
特徴:動物との絆、動物も人もみんな友だちになれるをテーマに、動物と人の間に紡がれる深い絆、種族を肥えた交流が描かれてます。
『プリキュアシリーズ』にモチーフがあるのはなぜ?
シリーズごとに異なるモチーフが設定される理由は、作品が長期シリーズとして展開される中で、ファンに対して常に新鮮さを提供するためです。
それぞれのモチーフは、その年の社会的なテーマや関心事に合わせて選ばれており、プリキュアを見る子どもたちが、身近に感じたり興味を持ちやすい内容にするための工夫でもあります。
シリーズのマンネリ化を防ぐ狙い
長期にわたるシリーズでは、同じ設定やテーマを続けると飽きてしまう可能性が高いため、毎年、新しいモチーフとテーマを設けることでマンネリ化するのを防いでいます。
例えば「スマイルプリキュア!」では絵本やおとぎ話、「スイートプリキュア♪」では音楽と、シリーズごとに異なるテーマを設けることで、毎年新しい体験と楽しみを提供することが出来ます。
モチーフはキャラの個性を引き立てる
モチーフはキャラの性格や能力と結びつけられ、ストーリーを通して個性をより鮮明にする役割もあります。
例えば、トランプをモチーフにした「ドキドキ!プリキュア」では、ハート・スペード・ダイヤ・クラブといった、それぞれ異なるマークがキャラクターの個性を際立たせていて、キャラクター同士の関係性を明確にしています。
まとめ
毎年プリキュアでシリーズごとにモチーフが採用されるのは、ファンに新しい魅力を提供し、時代や社会に即したメッセージを発信するための工夫です。
また、キャラクターの個性や物語のテーマがより豊かになるだけでなく、シリーズ全体の魅力を高めています。
これらの理由で、「プリキュアシリーズ」は長年にわたり多くのファンに支持される様になったと言えるでしょう。
2025年1月からは新シリーズ、『魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜』のテレビアニメが放送開始しますので、こちらも楽しみにしていてください。